主夫 めちゃくちゃ便利!!気が付いた時にサッと使える【スクラビングバブルトイレブラシ】 皆さんはトイレブラシ、何を使っていますか?先端がたわし状のモノやスポンジ状のモノって、水滴が床に落ちたり、濡れたままの状態でケースに入ってるから、いつも濡れている状態で不衛生で気になりますよね😫もし、そういったトイレブラシを使っている方で... 2022.11.05 主夫
主夫 ロボット掃除機の購入検討してる方必見!購入をおすすめする理由と必要性! わたくし、主夫男の自宅ではロボット掃除機を使っています。あると、めちゃくちゃ助かります!かなり便利です!そんなロボット掃除機を購入しようかどうしようか悩んでいる方、または、そもそもロボット掃除機の購入すら考えていないと言う方でも、読んで頂... 2022.10.11 主夫
主夫 段ボールを簡単にまとめる方法 皆さんはいつも段ボールをどうやってまとめていますか? 箱をつぶして、開いて重ねて、縛る。 だいたいの方はそうだと思います。 ただ、これって結構手間ですよね😮💨 わたしも、いつも「あぁ〜面倒だな」なんて思いながら縛... 2022.09.04 主夫
主夫 奥さんに喜ばれる主夫になるには!?主夫の向き不向き わたくし主夫男の本業はホテルマンです。ホテルマン(サービス業)であるがゆえ日中に時間が作れたり、平日休みだったり、主夫をするにはもってこいな職業です。すなわち、サービス業は主夫をするには向いている業種と言えます。(と、勝手に思っているだけ... 2022.04.22 主夫
主夫 夫婦仲を良好に保つ為に実践すべき4つの事! 夫婦と言えど、最初は赤の他人。育ってきた環境や歳の差によっては時代背景がちょっと違ったり、考え方なんかはそもそも男と女で違うので、衝突することもあると思います。もちろん、まれに喧嘩をされないご夫婦もいらっしゃいますが、本当にそれは稀まれだ... 2022.03.19 主夫
主夫 ビニール袋をコンパクトにするためのたたみ方について ビニール袋が有料化になり、コンビニなどで買い物した時など、もらわないことも多いと思います。それでも「っあ!マイバッグ忘れた!」「手ぶらだから、袋つけて下さい(袋代がもったいないな・・・)」ということで、袋をもらう(買う?)こともあると思... 2022.01.13 主夫